働き方改革には看護師を増やすことが重要

医療業界では長時間労働を強いられるケースが多い。そのため看護師は人手不足になっている。この人手不足の問題を解決するための対策として働き方改革を行うことが有効とされているが、すぐに働き方改革を実施しにくいのが現状だ。

働き方改革が実施しにくい原因の1つとして救命救急に関する問題が挙げられる。救命救急は救急患者の受け入れを行わなければならない。働き方改革によって超過勤務が定められてしまった場合、勤務時間の問題で救急患者の受け入れを制限する必要が出てくる。他の病院でも同じように救急患者の受け入れを制限してしまうと救急患者のたらい回しが始まり、救える命が救えない状況が生まれてしまう。

さらに、働き方改革に取り組んだ場合、外来診療の時間が短縮されることも考えられる。そうなれば1日に診察を受けられる患者の数は減少してしまうため、病気の治療が遅れる患者が増えてしまうだろう。働き方改革を機能させるためには、人員を増加させることが必要になる。そのため人手不足を解消できるような対策を考える必要があるだろう。例えばアルバイトやパートとして働く看護師を募集するのが良い対策だろう。

アルバイトやパートで看護師を雇えば、一定の時間は看護師の人員が増加することになる。そうすることにより1人の看護師にかかる負担は軽減されるだろう。1人の看護師にかかる負担が軽減されれば、徐々に医療現場の過酷な労働が少なくなる。過酷な労働が減っていけば看護師として働きたい人も増加する可能性が高い。